Profile・自己紹介

【実績】

2024年 2月子育てサロン 片づけ教室

     1月こども園 片づけ教室

2023年 1月大佐公民館様 片づけ教室

2022年 10月大佐B&G海洋センタ-様 片づけ体験教室

     9月 阿哲商工会様 セミナ- 

2021年 10月こども園訪問 お片づけの会

     8月市報にいみ 掲載

       6月こども園訪問 絵本読み服たたみの会

2020年  11月岡山県新見市カフェLoyce様にて

         Youtube「ときめきのわ」開始

2019年  こんまり倉敷イベントアシスタント

【お客様の声】

・片づけるのが楽しい

・片づける意欲をわかせてくれた

・見守ってくれる

(片づけレッスン・ワ-クショップアンケ-トより)

【経歴】

広島県福山市生まれ。岡山県笠岡市育ち。

岡山市、真庭市蒜山で暮らし、

現在は岡山県新見市在住。

5歳から12歳4人の子と夫と田舎暮らし。

ブランクを経て歯科衛生士として勤務中。

        【認定】

2018年 こんまりⓇ流片づけコンサルタント

(旧称:日本ときめき協会 ときめき片づけコンサルタント→KonMari Media Japan→現在:KMJ 認定)

2020年 こんまりⓇ流片づけインストラクター

2022年 ナチュラルクリ-ニングお掃除アドバイザ-(本橋ひろえさん講師)
2023年 ヨガインストラクター BSI認定

遠方の場合もご相談ください。

オンライン対応あり。

私の片づけBefore&After

【私の片づけ】


片づけには困っていなかった独身時代

自分の部屋、お道具箱など常に整理整頓は当たり前 友人宅へ行った際片づけていた

結婚して家族が増え、いつの間にか片づかない暮らしになる

2011年 こんまりさんをテレビで知る

出産・引っ越しでさらに片づけが出来ない 

2015年 いよいよ片づけが出来なくて困っていた頃、「人生がときめく片づけの魔法」を読み、こんまりメソッドとこんまりさんの言葉に魅了される

こんまり流片づけを自身が実践

手放したモノは写真1,500枚以上

トラック山盛りいろいろなモノ3トン分以上

布団100枚


片づける中で、過去、今の自分と向き合う


2018年 こんまり流片づけで片づいたおうちを見学し、より片づけたくなる

片づけコンサルタントの片づけレッスンを受ける

現在  小さい子がいるのでかなり散らかるが、家族で協力・試行錯誤しながら、ときめくくらしを実践中


2023年更新


【メッセージ】


私は、10代から20代後半頃はなんだかつまんない、いいことないかな、とずっと口癖のようでした。

なんだかつまんない、いいことないかな~と言ってしまう方、あなた自身の「ときめく」ことってなんですか?楽しいこと、面白いことってどんなことですか?

ご自身の、心から好きなこと、楽しこと、面白いことをこんまり@メソッドで見極めていきましょう。

もっとときめきたい方、片づけを終えて、あなた自身がときめくことに力を注いでいきましょう。


私がこんまりⓇ流片づけを始めたときは、こんまりさんの片づけをする仲間や、片づけコンサルタントは近くにいませんでした。

片づけコンサルタントはおそらく当時、関東に数人しかいませんでした。岡山からだと遠方です。

もし、こんまりⓇ流片づけについて教えてもらえたりレッスンをお願いしていたら、もっと早く終わっていたかな?悩まなかったかな?…という気持ちがあります。

自分で片づけていると、途中つまいづいてしまう場合もあるかもしれません。

モノの多さ、気分が沈む、どうしていいかわからない…

そんなときはお声がけくださいね。

ぜひ、提案、応援し、お客様の片づけが進んでいくのを見守り、お客様と一緒に喜べると思います

そして、片づけや片づけたあとの「ときめく暮らし」をお客様自身が楽しく、面白く過ごせることが私は大変うれしいです。

片づけて、自分がときめく暮らしをする!と決意した方を、全力で支えて応援いたします。